根上会場(根上総合文化会館)Neagarisougoubunkakaikan住所:〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ118
Google mapを見る
駐車場:354台
出店数:15店(2025年度)+「輪島塗・珠洲焼」10店舗 出店
東白雅堂TEL:090-2377-4867住所:能美市小長野町ト47URL:https://hakugadou.jp会場ブースには、人間国宝三代徳田八十吉氏の作品から、普段使いの器まで多様に取り揃えました。特価品あり、多少難ありの格安商品あり、お祭りならではの値段交渉など、ぜひお立ち寄りください。
九谷極彩 中田龍山堂TEL:0761-57-2404住所:能美市大長野町へ107-1URL:https://www.kutani-gokusai.com/通常使いの若手作家の器から福島武山/中田一於/仲田錦玉/山近泰 先生らの逸品もお祭り価格にて展示販売致します。
また茶碗祭り期間中は [九谷極彩] サイトでも特別セールを開催しておりますので是非ご覧下さい。
色絵 遊(加賀商会)TEL:076-272-0076住所:白山市月橋町ヌ51-6URL:https://www.iroeyu.com/~美味しいは器から~ を合言葉に女性職人たちがやさしさ、可愛らしさを器に盛り込みました。お使いいただく皆がふっと笑顔になって頂けたら幸です。
本多商店 / 九谷焼ほんだTEL:0761-57-0831住所:能美市佐野町へ11-1URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kutani-honda人気の九谷青窯の器や、人間国宝の美術品まで販売します。九谷彩印も今回初登場。早い者勝ちですよ!
ほてい堂TEL:0761-57-3040住所:能美市牛島町カ130URL:https://www.hoteidou.com/九谷焼といえば、五彩の絵具を基本に加飾された豪華絢爛というイメージがありますが、当社では藍色一色のシンプルな九谷焼「藍九谷」を提案しています。
一つ一つ手作りで仕上げる食器、お皿、フリーカップはきっとご満足いただけるものと思います。
(株)山岸九谷焼相互社TEL:0761-58-5550住所:能美市寺井町レ41-1URL:https://kutanigosaido.ocnk.net九谷名窯「妙泉陶房山本長左」の商品を数多く取り揃えております。中村陶志人企画品「福良雀」や厳選作家作品、また、祭りにしか買う事の出来ない目玉商品・蔵出し商品等、展示販売致します。お気軽にお立寄り下さい。お値段もご相談下さい。ご来店を心よりお待ちしております。
西田昇竜堂TEL:0761-22-8055住所:石川県小松市御館町甲1番地-5絢爛豪華な九谷焼の手造り技法を守り続けて50数年、伝統技能を誇りにこれからもお客様にご満足頂けるものづくりに励んでまいります。
九谷焼 虚空蔵窯(こくぞうがま)TEL:0761-51-6001住所:能美市和気町井55-3URL:https://www.kutani-kokuzougama.com現代的で新しいスタイルの九谷焼を製作しています。すべて手づくりと手描きにこだわり、個性的な形状と斬新で色彩豊かなデザインが特徴です。年に一度のお祭り価格で、ご来場をお待ちしております!
九谷百万石TEL:0761-57-0337住所:能美市泉台町西107URL:http://kutani100.ocnk.net今人気の福島武山門下生の赤絵細描のぐい吞・香炉など沢山揃えました。また、日常使いの皿など特価品も多数ご用意しています。価格交渉もお気軽に!
(有)文吉窯TEL:0761-58-5011住所:能美市寺井町レ61URL:https://bunkichikutani.com普段使いの器から業務用の器まで、自社工房内で生産しております。 手造りのため流通出来ないわけあり品が多く出ます。年に一度整理し特別価格にて処分致しております。 どうぞお立ち寄りください。
熊野商店(古青窯)TEL:0761-47-2618住所:小松市古府町北1番地URL:https://kutanikosei.ocnk.net「個性(こせい)的な九谷焼」の【九谷古青窯/熊野商店】です。
《オンラインのお店》では、1.8mの『大壺』から、掘り出し物の『小皿』まで、ピックアップして掲載しています。
尚、ゴールデンウィークの恒例の《九谷茶碗まつり》では、ネットでは紹介できない『特価品』も多数 準備して、特設会場でお待ちしております!
田村金山堂商會TEL:0761-57-3232住所:能美市大長野町リ23-2土を練り、技を練り、心を練った九谷焼の匂いを運んでくれる品です。豊かな色の響きが日々の生活を楽しませてくれます。特価品もたくさんご用意してます。価格交渉はお気軽に!
米田陶香堂TEL:0761-55-0005住所:能美市高坂町ロ234-1URL:http://tokodo.com縁起の置物(招き猫・ふくろう・ビリケン・アマビエ等)がたくさん揃っています。お気に入りを見つけてください。 かわいい手描きの器もいっぱいです。お祭り特価でお待ちしています!
(株)九谷焼商会TEL:0761-57-2331住所:能美市三道山町チ13能美市へようこそ。 丹精を込めた、手づくり手描きの商品・日常使いの器を数多く揃えました。 お手にとって、一つ一つの違いを楽しんでください。
㈲マルヨネ・和陶房TEL:0761-55-0250住所:石川県能美市高坂町 ロ245-1URL:https://www.maruyone-kutani.com/4年ぶりに出展します。
ぜひ、ご来場頂きますようお待ち申し上げておりますとともに、お会い出来ます事を楽しみにしております。
笑門来福の招猫・梟・縁起物、手作り・手描きの器をご用意しております。